シルクHC 2018年度第一次募集 申し込み完了
- 2018.08.01 Wednesday
- 12:00
JUGEMテーマ:一口馬主
こんにちは!
今日の17:00を以って、シルクHCの2018年度第一次募集の締め切りとなりますが、お財布と相談しつつ、熟考に熟考を重ねた結果、この3頭に出資申し込みをしました。
基本的なスタンスである牡2頭、牝1頭はそのまま継続しながらも、5万円+4万円+3万円=12万円という予算枠は若干オーバーしてしまった為、オーバー分の2千円はポイントを充当させることでキャッシュアウトは12万円に抑えました。
優先枠はクロフネ産駒のレースウィングの17にしました。父母の成績からややダートよりな感は否めませんが、芝でも活躍した父の血が上手く出れば、芝・ダート兼用で細く長く競走生活が送れるのではないかと考えての出資申込です。トモのボリュームもマズマズですし、歩様もしっかりしていて、兄弟にもソコソコ勝っている馬もいるので、普通であれば未勝利引退はないだろうと思っています。
牝馬枠は顔担当の奥さまイチオシだったルーラーシップ産駒のウィズザフロウの17です。プチノワールの仔は高くて手が出ないので、その娘の仔で… という訳ではないのですが、トモのボリュームも十分ですし、バランスの良い馬体に見えたので出資申込をしました。ちなみに馬体担当の私と顔担当の奥さまが揃っていいねとなったのは3頭の中でこの馬だけでした。
残る1頭は牡馬からのチョイスを検討しましたが、いいなと思った馬は圧倒的に予算が足りず、ポイントを全て充て込んでも予算オーバーとなってしまうので、とても悩みつつ最後は3頭までに絞り込みました。
・ベッライリスの17
・プロミストパークの17
・ティフィンの17
この3頭の内、プロミストパークの17は歩様も良く、ダートよりのパワーのありそうな馬体をしているので最有力だったのですが、今年のプロミストリープの活躍もあって、満口になる可能性が高いかなと思い、ここは思い切って出資を控えることにしました。
残る2頭はロマン枠です。ベッライリスの17の祖母・ベッラレイアの父がナリタトップロード、そしてその父は大好きなサッカーボーイです。ティフィンの17のファミリーラインを見ると祖母・エラティスの仔にツルマルグラマーがいて、その娘のツルマルワンピースは愛馬ブラストワンピースの母ということで、そのファミリーラインに愛馬の名前を見ることができるんです。
大好きだったサッカーボーイを選ぶか、愛馬の名前がファミリーラインに出ている方を選ぶかの二者択一は、母の父にサッカーボーイの名前がある愛馬サーブルノワールの活躍が今一歩ということ、ブラストワンピースには現役でもっともっと頑張って名を上げていって欲しいということの比較で、夢よ再びということでサッカーボーイのロマンの方が勝り、ベッライリスの17に出資申込をしました。ヘニーヒューズ産駒なので芝・ダート両方での活躍を期待しています。
結果発表が楽しみです!
こんばんは。
バランスの良い馬体ですよね。既に全兄よりも大きく今後の成長も楽しみです。
全兄もデビュー戦4着とはいえ、先行できていましたから今後の成長次第では勝ち上がりはできそうかなと…
優先枠ではないので無事に出資が叶うかどうかわかりませんが、出資ができてもできなくても応援していこうと思っていますので、今後ともよろしくお願いいたします!