「鉄道貨物フェスティバル in 札幌 2018」 に行ってきました
- 2018.05.22 Tuesday
- 12:00
JUGEMテーマ:鉄道
こんにちは!
先日の日曜日、JR貨物北海道支社が主催の『鉄道貨物フェスティバル IN 札幌 2018』に行ってきました。開催時間が10:00〜15:00だったので、朝イチから行ってDF200 RED BEARに乗るための抽選券をGETしたい!と思っていたのですが、都合がついて行けるようになったのが午後からとなってしまい、ひとまずどんな感じなのか雰囲気を味わいに行ってきました。
今までは通りすがりに見ていた札幌貨物ターミナル駅、今回はJR平和駅から奥に見える人道橋を渡ってやってきました。ここに行けるということだけでも個人的には価値があると思いました。駅構内はかなり広かったですね。当たり前か…
貨物列車の撮影時によく見かける貨物が積んであります。いったい何個あるのだろう…
その近くではDF200 RED BEARの体験乗車を行なっていました。
イベントヘッドマークをつけた赤スカートのDF200-6号車に乗れるなんて羨ましいなぁ… ちょっと煤けた感じが良い味出しているなぁと思います。
DF200はもう1両いました。
DF200-57号車です。運転席の見学とか出来たようなんですが、結構な長蛇の列だったので並ぶのは諦めて撮影中心で会場内を歩きます。
HD300 ハイブリッド機関車も動いていました。
コンテナを引っ張るHD300-502号車です。DF200のエンジン音を聞いた後だとその静かさに驚きます。
あまり見たことがないコンテナ類も展示されていました
そしてコンテナを積んだピカピカのトラックも5〜6台いました。
残念ながら今回は体験乗車や機関区体験ツアー、フォークリフトの作業実演等々を見たりすることができませんでしたが、かなり間近でDF200 RED BEARを見ることができたし、迫力あるエンジンの鼓動も感じることができたので、かなり楽しい時間を過ごすことができました。もし今度同じようなイベントに行ける機会があれば、気合を入れてオープンから行って、いろいろと体験してみたい思います!
![]() |
新品価格 |